* 自己対戦
 パラメータを変えた gpsshogi 同士で対戦させることができます。
 - 二つのプログラムを別のマシンで起動可
 - 棋譜を指定して途中まで進めることができる
 などの特徴があります。
 
 ** 準備
 - gpsshogi をコンパイルしておく
 - ディレクトリを作っておく
 - 設定ファイルを作る
 -- 名前はconfig とする
 -- 中身を作る (sample/self_play/config.sample参照)
 
  server: wdoor.c.u-tokyo.ac.jp
  port: 4081
  gamename: auto0
  timeleft: 1500
  player0: gps0_debug_300
  player0_command: ~/gpsshogi/bin/gpsshogi -c -l 300
  player0_command: ~/gpsshogi/bin/gpsshogi -x -c -l 300
  player1_command: ~/gpsshogi/bin/gpsshogi -c -l 400
  player1: gps1_debug_400
  player1_command: ~/gpsshogi/bin/gpsshogi -x -c -l 400
  record_list: 0-5, 7
  record_file: 絶対パスでキセンファイル名を指定
 
 -- player0と1の名前は変える
 -- gamenameは他と重ならないようにしておく
 -- record_file には開始すべき局面が入っているキセンファイルを指定する
 -- record_list で棋譜番号をコンマ区切りで指定する。ハイフンで連番の指定が可能。
 -- -x オプションは評価値と読み筋をサーバに送るため (wdoor専用)。
 ** 実行
 (設定ファイルのあるディレクトリで)
 - player0を起動
  perl -Ipath/to/gpsshogi/bin path/to/gpsshogi/sample/self_play/self_play.pl 0
 - player1を起動
  perl -Ipath/to/gpsshogi/bin path/to/gpsshogi/sample/self_play/self_play.pl 1
 
 ** 集計
 - 勝敗の集計は一晩たつとwdoorがやってくれるはず:-)
 - 棋譜は、configを置いたディレクトリの下の 0, 1 のサブディレクトリに棋譜番号毎に保存される

[ 編集 | 差分 | バックアップ | 添付 | リロード ]   [ 新規 | | ヘルプ ]
https://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp:443/gpsshogi/pukiwiki.php?%BC%AB%B8%CA%C2%D0%C0%EF トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS