定跡エディタは gpsshogi/sample/opening/editor にあります。 コンパイルには、Qt と QDBM が必要です。Qt は g++ 3.4 でコンパイルされている必要があります。Qt がインストールされているシステムで妙なエラーでリンクに失敗したら、これを疑いましょう。 ビルドするには、gpsshogi/sample/opening/editor に移動して、 qmake make を実行します。./editor -file opening などとして QDBM 形式のデータの .dir や .pag を除いた path を指定して起動します。 通常の定跡ファイルから QDBM 形式のデータの作成には、gpsshogi/sample/opening で make を実行し、 ./convert -edit ~/gpsshogi/data/joseki.dat opening などとします。 qmake や make の際には環境変数の設定が必要な場合があります。 QTDIR=/usr/local gmake |