* 関連論文 [#r9cfb03b] ** 書籍 [#ea7dea7c] - [[コンピュータ将棋の進歩 6--プロ棋士に並ぶ--:http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320123212]] 共立出版, 2012 - [[人間に勝つコンピュータ将棋の作り方:http://gihyo.jp/book/2012/978-4-7741-5326-1]] 技術評論社, 2012 ** 解説記事 [#h068504c] - [[コンピュータ将棋の評価関数と棋譜を教師とした機械学習:http://ci.nii.ac.jp/naid/110008898265]] 金子 知適. 人工知能学会誌, (2012), 27(1), pp. 75--82. - [[GPS将棋とテキストプロトコルによる大規模将棋ソフトウェアの組み立て:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/29/1/29_1_1_75/_article/-char/ja/]]. 金子 知適, 田中 哲朗. コンピュータソフトウェア, 2012. 29(1), pp. 75--81. - [[あから2010勝利への道 : 2.あから2010のシステム設計と操作概要:http://www.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/search.asp?flag=6&keyword=IPSJ-MGN520205&mode=PRT]] 保木 邦仁, 金子 知適, 横山 大作, 小幡 拓弥, 山下 宏. 情報処理 Vol. 52, No. 2, 162--169. - [[あから2010勝利への道 : 4.清水女流王将 vs あから2010:コンピュータの思考過程を追う:http://www.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/search.asp?flag=6&keyword=IPSJ-MGN520207&mode=PRT]] 鶴岡 慶雅, 金子 知適, 山下 宏, 保木 邦仁. 情報処理 Vol. 52, No. 2, 175--180. - [[コンピュータ将棋の不遜な挑戦 : 4.大規模クラスタシステムでの実行 -GPS将棋の試み-:http://www.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-MGN510815-PDF]] 田中哲朗,金子知適. 情報処理 51 (8), 1008-1015, 2010. - [[コンピュータ将棋の新しい波 : 3.最近のコンピュータ将棋の技術背景とGPS将棋:http://www.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-MGN500910-PDF]] 金子知適, 情報処理 50 (9) 878-886 (2009) - An Introduction to OSL (CSA例会資料) 金子知適 - [[自動対戦サーバFloodgate:http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/floodgate-csa20.pdf]] 森脇大悟, 金子知適. コンピュータ将棋協会誌 Vol. 20, pp. 3--10 (2010). ** 論文 (現在の対局用のソースコードとほぼ対応) [#te602236] - 将棋の棋譜を利用した大規模な評価関数の学習 金子知適, 山口和紀. 情報処理学会論文誌 Vol. 51, No. 12, 2141--2148 (Dec. 2010) [[創立50周年記念論文:http://www.ipsj.or.jp/01kyotsu/award/kinenronbun_sho/kinenron50.html]] - 新規節点で固定深さの探索を行うdf-pn の拡張 金子知適, 田中哲朗, 山口和紀, 川合慧. 情報処理学会論文誌 Vol. 51, No. 11, 2040--2047 (Nov. 2010) - 最善手の予測に基づくゲーム木探索の分散並列実行. 金子 知適, 田中 哲朗. 情報処理学会論文誌, 2012, 53 (11), pp. 2517--2524 //第15回ゲームプログラミングワークショップ, 126--133 (2010) 金子 知適, 田中 哲朗. 情報処理学会論文誌, 2012, 53 (11), pp. 2517--2524 //第15回ゲームプログラミングワークショップ, 126--133 (2010) - Parallel Depth First Proof Number Search T. Kaneko, AAAI2010, pp. 95--100, 2010. - 将棋プログラムの大規模並列実行 田中哲朗,金子知適. 情報処理学会研 究報告 Vol.2010-GI-24 No.2 pp. 1--8 - コンピュータ将棋を用いた棋譜の自動解説と評価 金子 知適. 第14回ゲーム・プログラミングワークショップ, 1--9. 2009. 金子 知適. 情報処理学会論文誌, 2012, 53 (11), pp. 2525--2532 //第14回ゲーム・プログラミングワークショップ, 1--9. 2009. ** 論文 (その他) [#q98903b5] - 将棋プログラムの大規模並列実行 田中哲朗,金子知適. 情報処理学会研 究報告 Vol.2010-GI-24 No.2 pp. 1--8 - [[Evaluation of Game Tree Search Methods by Game Records:http://ieeexplore.ieee.org/xpls/abs_all.jsp?arnumber=5674075&tag=1]] Takeuchi, S.; Kaneko, T.; Yamaguchi, K.; IEEE Transactions on Computational Intelligence and AI in Games, 2 (4), 288 - 302, Dec. 2010. - 将棋における,評価関数を用いたモンテカルロ木探索 竹内 聖悟, 金子 知適, 山口 和紀. 第15回ゲームプログラミングワークショップ, 86--89 (2010) - 駒の関係を利用した将棋の評価関数の学習 金子 知適,田中 哲朗,山口 和紀,川合 慧,情報処理学会論文誌 Vol. 48 No. 11 (2007) pp. 3438--3445 [[平成20年度論文賞受賞:http://www.ipsj.or.jp/01kyotsu/award/ronbun_sho/h20_detail.html]] - 勝率に基づく評価関数の評価と最適化 竹内 聖悟,金子 知適,林 芳樹,山口 和紀,川合 慧,情報処理学会論文誌 Vol. 48 No. 11 (2007) pp. 3446--3454 - 証明数と反証数を用いたλ 探索 副田俊介、美添一樹、岸本章宏、金子知適、田中哲朗、マーティンミュラー. 情報処理学会論文誌 Vol. 48 No. 11 (2007) pp. 3455--3462 - Visualization and Adjustment of Evaluation Functions Based on Evaluation Values and Win Probability S. Takeuchi, T. Kaneko, K. Yamaguchi and S. Kawai, AAAI07, pages 858-863, 2007. - Dual Lambda Search and Shogi Endgames S. Soeda, T. Kaneko, T. Tanaka. Advances in Computer Games (2006) Springer-Verlag LNCS 4250, pages 126-139. - 高速将棋ライブラリOpenShogiLibの作成 田中 哲朗, 副田 俊介, 金子 知適 第8回ゲーム・プログラミング ワークショップ (2003) pp. 114-117