決勝(5/5) †
| 先手 - 後手 | 結果 | 棋譜 | 戦型と会場でいただいたコメントなど | 1回戦 | YSS - GPS将棋 | 137手でYSS の勝ち | (読み筋評価値付き棋譜) | 1手損角換わり? 24歩を受けないのが疑問。36手目の93桂が疑問 | 2回戦 | ボンクラーズ - GPS将棋 | 145手でボンクラーズの勝ち | (読み筋評価値付き棋譜) | 四間飛車急戦。定跡が疑問? | 3回戦 | GPS将棋 - Blunder | 131手でGPS将棋の勝ち | (読み筋評価値付き棋譜) | 矢倉。26歩25歩が疑問。形がちぐはぐ。 | 4回戦 | GPS将棋 - Ponanza | 128手でPonanzaの勝ち | (読み筋評価値付き棋譜) | 角換わり。25手目の17香からの構想が疑問 | 5回戦 | GPS将棋 - 激指 | 131手でGPS将棋の勝ち | (読み筋評価値付き棋譜) | 対四間穴熊の左美濃。27手目36歩が先 | 6回戦 | 習甦 - GPS将棋 | 151手で習甦の勝ち | (読み筋評価値付き棋譜) | 相穴熊。三間飛車穴熊は避けたい。34手目の65銀の前に71金を。仕掛のタイミングが早い。 | 7回戦 | GPS将棋 - Bonanza | 121手でGPS将棋の勝ち | (読み筋評価値付き棋譜) | 対四間穴熊の左美濃。77桂馬は疑問。もっと穏やかな展開もあるのでは。 |
./端末室写真
|